投稿日:

オーデマピゲ ロイヤルオーク 14790ST ダークブルー文字盤 中古品 ご成約。

どうも。

 

先日はオーデマピゲ ロイヤルオーク 14790ST ダークブルー文字盤がご成約。

 

今回も当店初購入のお客様です。

 

 

まさに日本人の腕周りに丁度良いロイヤルオークといえばこの36mmケースの14790STが思い浮かびます。

 

 

現行の37mm 15450STと比べた一番の違いはケース部分の薄さでございます。全体像で言えば14790STが全体的に肉厚になったものが15450STというイメージでございます。

14790STはケース部分が非常に薄型でまさにエクストラシンを1まわり小さくした時計といえばよろしいでしょうか。

 

 

ロレックスの114270エクスプローラーIがお好きな方は最高にハマるサイズ感でございますね。

 

 

ロイヤルオークという時計は今やオーデマピゲそのものと言えるデザインであり、サイズやバリエーションが多い事ですからその中から自分に合うマイロイヤルオークを見つけ出すという作業が必要でございます。

 

何度もサイズを試して買い替える方も実際いらっしゃいますし、人間の価値観は変化しますからその時々で自分にぴったりのサイズ感というものは違うものです。

 

 

こういったお客様のロイヤルオーク選びを何度も見続けておりますが、色濃くその方の時計哲学がにじみ出て参りますので接客している私も勉強になりますし、こういう考え方で時計を選んでいるんだなぁ、と仕入業務の参考になっております。

 

 

今回の36mmサイズのロイヤルオークは袖口の収まりも非常に良く、的確なサイズ選びだったように感じております。

 

見ず知らずのお店の足を運んで頂き、お買い上げまで本当にありがとうございました。

また時計談義が出来ればと思っております。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

投稿日:

ロレックス デイトナ 116520 ランダム品番2016年5月鏡面バックル 黒文字盤 裏蓋シール残り中古極上品 ご成約。

どうも。

 

本日はロレックス デイトナ 116520 ランダム品番2016年5月鏡面バックル 黒文字盤がご成約。

 

今回は当店初購入のお客様です。

 

1年間どの時計を買うか悩まれていたお客様。

2019年の1年間悩み続けた結果遂に本日116520の2016年鏡面バックルを買われるという結論に至られました。

 

 

対応している側も気持ち良いくらいの即決でのご購入でございました。

 

 

決め手は「輝き」でございました。

 

 

本当に面白いもので、ロレックスの中古とは同じものでも本当に差があります。

 

 

当然ながら持っていたオーナーの保管方法や使用方法、どんなメンテナンスをしたか、どうやって陳列していたかによって劣化の度合いは異なります。

 

 

今回お買い上げのお客様は「腕に乗せた時の輝きが違った」と仰って頂けました。

 

違うお店でもデイトナを試着して頂いたそうなんですが輝きが全く別物だったとの事でした。

 

 

当然ながら1本1本自分の眼で見て買取ったり、仕入れておりますので自分でもデイトナは使っている事も有り厳しく精査しております。

 

中古でも新品に近いようなコンディションやステンレスの照りの良いモノを厳選しておりますので、こうやって違いの分かるお客様に見て頂けると非常に嬉しいものです。

 

目標としていたデイトナに到達されましたから次はデザイン的にお好きなランゲ&ゾーネであったり、オーデマピゲなんかに目を向けるのも楽しそうですね。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後に周囲の景色まで美しく反射するデイトナの輝き溢れるリストショットでございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

パネライ ラジオミール42 GMTアラーム PAM00098 ジラールペルゴ社製ムーブメント搭載 2002年 中古極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はパネライ ラジオミール42 GMTアラーム PAM00098がご成約。

 

今回も当店初購入のお客様です。

 

 

パネライ黄金期のユニークピースであったPAM00098という腕時計。

 

今では考えられないジラールペルゴ社がパネライ向けにムーブメントを供給して作られた1本でした。

 

2000年頃のパネライは本当に魅力あふれるデザインが多く、ロレックス、オメガ、フレデリックピゲ、ゼニス、ジラールペルゴ、シェザー、アンジェラスなどなど世界の名だたる時計メーカーがパネライにムーブメントを提供しております。

 

今思えばそのどれもが夢のコラボ品であったんですよね。

 

当時は様々あったのでそこまで気に留めませんでしたが、パネライというメーカーは非常に数多くのメーカーと共同制作をした会社でしたし、どれも個性あふれる時計に満ちていました。

 

そんな良き時代を今に伝えるPAM00098ですから、やはり魔性のオーラがあるんでしょうね。

 

 

今回のお客様は当店に時計を買いに来た訳ではございません。

ふらっと当店に時計修理の相談にいらっしゃって頂いたのですが、帰る時にはパネライをお買い上げになっておられました。

 

この時計の持つ魔性の魅力なのでしょう。

何回かこのPAM00098を販売したことがありますが、毎回こうやって突発的に売れるのです。

 

42mmという絶妙な大きさにリサイズされたラジオミール。見られないツイン竜頭。

そしてアラーム機能。

 

その特異なパネライは人の目を惹く力があるのでしょう。

 

一目惚れでのお買い上げとなりました。

 

レザー製品に精通したお客様でしたのでどんな風にレザーカスタマイズされていくのかが楽しみでございます。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にイタリアンな外装にスイス魂を宿した名モデルでリストショットでございます。

 

投稿日:

IWC GSTアクアタイマー 黒文字盤 IW353602 中古品 ご成約。

あけましておめでとうございます。

 

今年も営業がスタートしております。

明日の火曜日も定休日ですが営業する予定でございますのでよろしくお願いいたします。

 

さて年末には書ききれませんでしたがたくさんの思い入れのある時計達が旅立ってゆきました。

 

先日はIWC GSTアクアタイマー 黒文字盤 IW353602 中古品がご成約。

 

 

今回は当店初購入のお客様です。

 

 

2000年付近、2005年ぐらいまでが機械式時計の1つ前の時代とでも言いましょうか。

 

この時代に特に際立っていたのがIWC、ブライトリング、パネライなどオメガ、ロレックス以外の新興三大勢力の台頭だと思います。

 

その中でもIWCの示した新たな価値観はその後のメンズウォッチに多大な影響を与えたと思います。

 

バブルが終わった後も日本ではラグジュアリーな装身具としての腕時計が大勢を占める中で、時計本来の機能に的を絞った実用時計、飾らず目盛りやブレスレットの造りで勝負する姿勢。

 

特に今回のGSTアクアタイマーは突拍子な事をしたデザインでは無く、目盛りや針、ベゼルを実用性を考えた限りなくシンプルで合理的なデザインにしたものであります。

 

それなのに強烈に独特なIWCの匂いがするんです。

 

ギラギラな文字盤に派手な色の装飾。そういう個性の出し方もあるのでしょう。

 

でもこの頃のIWCの個性の出し方は個人的に本当に好きです。

 

 

何度も書いていますが時計のデザインは無駄をしない事が本当に難しいです。

無駄を無くすと類似な時計になる事が多いからです。

 

無駄な事しないのに強烈なアイデンティティがある時計は基本的に傑作時計になる事が多いです。

 

今でこそ評価されてますがエクスプローラーIとロイヤルオーク、アクアタイマー、ルミノールなどはその例だと思います。

 

 

という事でこだわりがある時計をこだわりのある素敵な紳士の方にお譲り出来て非常に嬉しいです。

 

20年前の若い頃に雑誌で見て憧れた時計という事、そして納得のいくコンディションの1本を当店で見つけて頂けたという事で「良い時計は必ず良いオーナーの下へ」という当店の時計哲学通りの販売でした。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後に質実剛健な時計はドレッシーな袖口にも相性抜群なリストショットで締めでございます。

 

 

 

 

 

投稿日:

希少品オーデマピゲ ロイヤルオーク トゥールビヨン エクストラシンオープンワーク 26518ST.OO.1220ST.01 ノンポリ中古美品 ご成約。

どうも。

 

明日より1/5まで正月休暇を頂きます。

 

さて今年のGenTleの年末を飾るに相応しい1本。

 

希少品オーデマピゲ ロイヤルオーク トゥールビヨン エクストラシンオープンワーク 26518ST.OO.1220ST.01 ご成約です。

 

 

お買い上げはお知らせでお馴染み「ピースサイン」のあの人ですね。

 

 

「究極のステンレス2針時計」

 

それは人間ですから10人いれば10人とも趣味が違う訳です。

 

では客観的な「生産本数」と「価格」と「メーカーの歴史」を踏まえて真剣に議論した時に例え話では無く本当に究極と呼べる時計は何なのでしょうか。

 

その1つの答えがこのロイヤルオーク トゥールビヨン エクストラシン オープンワークだと思っております。

 

世界に100本しか存在せず、エクストラシンのオープンワーク仕様であり、ステンレスケースとしては群を抜いている定価。

 

 

 

あくまでボクシングの様にきっちり階級やルールがある中での戦いとして考えた場合、「ステンレス2針ウォッチ」という階級でこの時計は究極と呼ぶにふさわしい1本なのだと。

 

 

 

そしてお買い上げ頂いた「ピースサイン」のお客様。

 

私が時計店勤務時代からのお客様でございまして、もう長いお付き合いになります。

 

このGenTle時計店が出来た時からも変わらず一緒に究極の時計を探求して参りました。

 

お金を払えば買える時計じゃつまらない。高い時計だけなら世の中にいくらでも転がっております。

 

運も、巡りあわせも、作り上げてきた人脈を、そういう全てをぶつけなければ手にする事が出来ない時計に男たちはロマンを求めていたのです。

 

 

いつもお買い上げありがとうございます。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 

最後に明らかに異質な時計着けた魅惑のリストショットでございます。

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

オメガ シーマスター プラネットオーシャン クロノグラフ 黒 2210-51 中古品 ご成約。

どうも。

 

 

先日はオメガ シーマスター プラネットオーシャン クロノグラフ 黒 2210-51 中古品がご成約。

 

当店初購入のお客様です。

 

そしてお客様も今回が人生で初の機械式時計購入という事でございましたので私も接客に気合が入りました。

 

 

「初めて機械式時計を買う」

 

 

皆様はその時の事を覚えていらっしゃいますでしょうか?

 

私は映画の007が好きだったと言う理由で学生の時にバイトをしてシーマスターを買いました。

正直その時には時計屋を未来やる事になるとは1ミリも思っておりませんでしたが…

 

結果人生で最も多くの時間を費やす趣味であり生業となる事になりましたが(笑)

 

 

 

今回ご来店のお客様もシーマスターをお買い求めにいらっしゃったという事で、若かりし日の自分が少しダブって見えました。

 

 

今でこそロレックスやパテックを腕にしている方もきっと最初のとっかかりの1本があったはずです。

 

 

「年齢を考えて何か1本良い時計を買いたい」

という事で今回は当店にご来店頂けました。

 

 

楽しい反面、高いモノを買う恐怖反面のお買い物光景。

 

モノを買わない時代と申しますが、こうやって機械式時計の趣味に飛び込もうとする方を見ると非常に嬉しい気持ちになります。

 

 

 

 

そして思う事は、良い時計は必ず男性をひとつ上のステージに引き上げてくれます。

 

自信を持って月曜日の仕事に望めたり、時計が似合うように少し腕をトレーニングしてみたり、時計に負けない様に良い靴を1足買ってみたり。

 

 

 

今日考えて、悩んで買った時計が良き未来を切り開くよう祈っております。

 

 

 

お買い上げありがとうございました。

もし2本目が欲しいなという時には是非またご相談にいらっしゃってください。

 

 

最後に初めての機械式時計はずっしりとしたその感触に興奮しますよね、店主も嬉しい初リストショットでございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

ロレックス デイトジャスト41 ジュビリーブレスレット ブルー文字盤 126334 ラッキーシリアル ノンポリ中古極美品 ご成約。

どうも。

 

接客続きで更新できておりませんでした。

 

先日はロレックス デイトジャスト41 ジュビリーブレスレット ブルー文字盤 126334がご成約。

 

当店初購入のお客様でございます。

ありがたい事に遠方からわざわざ当店までご来店頂きました。

 

私も身が引き締まる思いでございます。

 

 

「時計を買う」

 

 

これは非常に面白いテーマでございまして、時計を単なるモノとして捉えるのか、時計を特別な存在として捉えるかという個人個人の見解がございます。

 

 

モノとして捉えれば当然ながらコンディションの良いモノをより安く買う事が正解でございます。

資本主義国家でございますから当然ながら価格こそが公平な物差しでございます。

 

 

 

恐らく今回のお客様は時計をモノでは無く「生き物」に近い感覚で捉えていらっしゃる方でした。

 

当然ながら生き物は体重、身長が同じでも、育ってきた環境や親の影響をかなり受けるものでございます。

 

 

同じに見えて1つ1つが違うと言う事でございます。

 

 

恐らく私のお店にご来店頂けるお客様方は時計を「モノ」以上の何かとして捉えている方が多く、相棒だとかそんな感覚でございましょうか。

 

 

何より血の通った取引がしたいのだと思います。

 

 

私は例に漏れず入荷する時計は1つ1つ全て吟味したものでございます。

勿論棚に並べるに相応しく無いと思えばお買取りも全てお断りして参りました。

 

 

そうして並べた時計を遠方より見に来て頂ける幸せ。今回のお客様は「時計」を買いに来たのでは無く「時計を買う事」を買いに来られたのだと思います。

 

 

次も来て頂ける様に魅力ある時計を並べ続ける元気を日々頂いております。

 

お買い上げありがとうございました。

次回もお待ちしております。

 

最後に私が見た中でも最高のシリアルナンバーのデイトジャストと共にリストショットでございます。

 

 

 

 

投稿日:

ロレックス デイトナ新型 116500LN 白文字盤 2018年12月 未使用品 ご成約。

どうも。

 

本日はロレックス デイトナ新型 116500LN 白文字盤 2018年12月 未使用品がご成約。

 

当店2回目のお買い上げのお客様です。

 

いつも楽しくお話させて頂いておりまして、私も年代が近いせいか色々と感じるところもございます。

 

 

お若いころからランゲ&ゾーネにヴァシュロン、オーデマピゲとたくさんの時計を嗜まれてきたお客様が今回は現行デイトナのご購入でございます。

 

理由は単純に「カッコいいから」。

 

 

現行のデイトナ白文字盤の魔力でしょうね。

 

今や資産性や転売やらと色々騒がれることが多い時計ですが、単純にデザインの優秀さなんですよね。

 

時計として時計を買うというよりは、ファッションとしての時計として捉えた時にものすごいポテンシャルのある時計なんですよね。

 

時計単体としての優れたデザインは勿論の事、白いワイシャツ、黒いレザーのライダース、青いテーラードジャケットなどなど、どんなアイテムと合わせても80点以上の相性点を叩き出すところが素晴らしい。

 

 

あまりにも情報が簡単に手に入る世の中ですから、時計からスーツから靴まで予備知識が入りすぎてしまい、自分の思うカッコいいを形に出来ない人も増えているのではないかとも思います。

 

 

私は時計屋ですが、時計はファッションアイテムの1つであるとも思っております。

 

とどのつまりファッションアイテムの真価は着ている、付けている人間によって左右されるものであります。

 

カッコいい人間達が着けていれば当然そのアイテムは良く見えます。

 

逆に時計だけがカッコよくてもそれ以外がダメでは時計の価値は十二分に発揮されません。

 

 

何が言いたいかと言いますと。

 

 

デイトナを着ける人間には常にカッコよくあって欲しいという事です。

世界一アンチの多い時計ですから、オーナーたちはそんな声に対してカッコよくあり続ける事で

反撃して欲しいんです。そうじゃないと本当にただのミーハー時計になっちゃいますよ?

 

 

 

今回お買い上げのお客様は魂も生き方も超一流を感じさせる、私にとってはそんなお客様です。

 

やっぱりあなたみたいな方がデイトナを着けているからこそ、デイトナという時計にリスペクトを感じますし、私もこれからもデイトナを着けようと思います。

 

いつもお買い上げ本当にありがとうございます。

 

最後にモノクロームな服装に映えるデイトナの旅立ちショットでございます。

 

 

 

 

投稿日:

ヴァシュロン・コンスタンタン オーバーシーズラージサイズ 42042/423A 中古美品 ご成約。

どうも。

 

 

本日もヴァシュロン・コンスタンタン オーバーシーズラージサイズ 42042/423Aがご成約。

 

 

当店初購入のお客様です。

 

趣味は車にバイクに時計にと…

絵に描いたような男の子の趣味を地で行くお客様。実際店主よりも10歳も年下の若さ溢れる方でございました。

 

 

凝り性なもので、つい好きになるとのめり込んでしまうのだとか。

車、バイクと来て今は時計の番なんだそうです。

 

でも凝り性って男性が楽しく人生を過ごす上で物凄く大事な事だと思います。

 

 

好きなことに興味を持って調べて、探求してみる。

その結果お金や時間を失うことになるのですが、その対価としてモノの良し悪しについて知ることが出来ます。

 

人間のモノの良し悪しとは簡単なところで行けば周囲の人から見聞きした事、ネット上で調べて手に入る情報などから構成される事が多いと思います。

 

あのパン屋さん美味しいよ、だとかあのブランドの服は着心地が良いだとか。

 

実際に食べてみて、着てみて。

 

それをより深くまで伸ばしていくと自分の目や指や耳で体感して、そしてその経験を比べて優劣がつけられるようになっていきます。

 

いわゆる自分だけの「物差し」というやつです。

 

その物差しを高純度、高レベルで体現しているのが腕時計の趣味だと思っております。

 

今日購入するために使ったお金をどう経験値に変えて物差しを伸ばしていけるかどうか。

 

応援の気持ちを込めて書かせて頂きます。

 

 

お買い上げありがとうございました。

是非次回の時計購入の際も相談にいらっしゃって頂ければと思います。

 

最後にもうちょっと綺麗すぎません?くらい美しい年代を感じないオーバーシーズショットで締めです。

 

投稿日:

ウブロ×マスターマインド(master mind JAPAN) ビッグバン オールブラックダイヤモンド301.CM.1170.RX.1100.THD10 世界限定30本 替ベゼル付き 縁起物シリアル ご成約

どうも。

 

長らくお店を留守に致しましたが昨日よりフル稼働しております。

 

先日はウブロ×マスターマインド(master mind JAPAN) ビッグバン オールブラックダイヤモンド301.CM.1170.RX.1100.THD10 世界限定30本がご成約。

 

当店初購入のお客様でございます。

 

 

master mind JAPAN。

 

日本の誇るアパレルブランドでございます。

 

made in japanにこだわってらっしゃるブランドでして、時折お店を除くとたまに時計より高いお洋服が売ってらっしゃるので驚いたりも致します(笑)

 

メルセデスベンツとコラボしたり、ガンプラとコラボしたり、そんなユニークな発想のマスターマインドがコラボした腕時計と言えばウブロですね。

 

文字盤に大きなブランドロゴ、裏スケルトンのガラスにも大きくロゴの印字が施されております。

 

 

普段ウブロを積極的に取り扱いしていない当店ですが、この時ばかりは燃えました…

 

 

珍しいものに目がない店主ですから、こういうモノが買取で持ち込まれるとすごくテンションが上がります。

 

基本的にお金を出せば買える時計には燃えません。

いくら高かろうが買おうと思えば買えるからです。

探しても見つからず、運と縁とストーリーがある、そんな時計であればブランドの垣根を越えて何でも扱います。

 

そしてこの時計は前オーナー様から受け継いだバトンでしたので、このモデルは是非探している人の所へ行ってもらいたいとも思っておりました。

 

この度ははご縁があり次のオーナー様にバトンを継ぐことが出来ましたので私も一安心といったところでございます。

 

 

お買い上げありがとうございました。

2度は探せないモデルとシリアルナンバーかと思いますので大事に使って頂ければと思います。

 

最後に特製ボックスと共に記念撮影でございます。