投稿日:

IWC インヂュニア オートマティック ローレウススポーツフォーグッド 青文字盤 IW323909 世界限定1500本 ノンポリ中古極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はIWC インヂュニア オートマティック ローレウススポーツフォーグッド 青文字盤 IW323909がご成約。

 

今回は当店初購入のお客様でございます。

 

 

開店した瞬間にお客様がご来店。

最初からこのIWCのインヂュニア ローレウスに目標を定めておいでだったご様子でした。

 

まだ私が油断している隙に、

 

「買います!!」

 

と即決して頂きました。

聞けば箱保証書付きの良い個体を探してらっしゃったとの事でした。

 

綺麗な個体に厳選して仕入れを行っておりますのでこうやってお客様のお眼鏡にかなうのは嬉しい限りでございます。

 

気持ちよくお買い上げありがとうございます。

 

最後のリストショットはお客様私物のローレウス インヂュニアレザー仕様とダブルローレウスショットでございます。

投稿日:

パネライ ルミノールドゥエ42 チタニオ 青文字盤 PAM00927 2020年7月正規未使用品 ご成約。

どうも。

 

 

先日はパネライ ルミノールドゥエ42 チタニオ 青文字盤 PAM00927 2020年7月正規未使用品がご成約。

 

 

今回は当店常連のお客様でございます。

 

かなり長い事お付き合いさせて頂いているお客様でございますが、どうもパネライに縁が無く今回が初パネライをゲットでございます。

 

 

 

「薄型パネライ ルミノールドゥエ」

 

古来からのパネライファンである私は正直それならパネライ以外の時計でいいのでは??

 

と思っておりました。

 

今回お客様からの買取でご縁があって扱ってみましたがその軽さにビックリ。

同じ会社が作っているのに対極にあるような薄くて、軽い時計なのだなと。

 

毎年良いと思う時計は変わりますが、今回のルミノールドゥエのチタンモデル触ってみてまた一つ価値観が加わったと思います。

 

パネライの時計を軽くて着けやすいと表現する事になりましたから。

 

 

 

いつもお買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

最後にお決まりのピースサインでリストショットでございます。

 

 

投稿日:

パネライ サブマーシブル PAM00106 グレー文字盤(アンスラサイト)チタン&ステンレスブレスレットモデル 中古極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はパネライ サブマーシブル PAM00106 グレー文字盤がご成約。

 

今回も当店でいつもパネライをお買い上げ頂く常連のお客様でございます。

 

 

大好きな海外旅行にも行けず、

 

「もうどこにも行けないから行ったつもりで欲しい時計何本か買います。」

 

 

と、つもり消費をしに当店に来ていただけました。

よくイタリアにも旅行されるそうで、イタリアのパネライブティックへ時計を里帰りさせて頂けております。

 

 

今回は前々から欲しかったサブマーシブルをお買い上げ頂きました。

このまま旅行に行けないとどんどん時計が増えてしまいますね(笑)

 

 

いつも気持ちよくお買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にこの子の里帰りもお願い申し上げますリストショットでございます。

投稿日:

ヴァシュロン・コンスタンタン オーバーシーズクロノ ブルー 49150/B01A-9745 製造最終年代2017年11月印 中古極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はヴァシュロン・コンスタンタン オーバーシーズクロノ ブルー 49150/B01A-9745がご成約。

 

今回は当店常連様よりのご紹介のお客様でございます。

 

 

製造年代がめちゃくちゃ新しい事もあり、1日もかからずに売れてしまったオーバーシーズ。

 

 

 

ブレスレットでの運用を考えるのなら旧型オーバーシーズというチョイスは安定でございます。

 

造作から重量感に至るまでステンレスウォッチに求められている要素を満たしている時計ですから。

現行モデルは汎用性を求めた代わりにブレスレットモデルの完成度は旧型に軍配が上がると思います。

どちらが好きかはあくまで好みだとは思いますが。

 

何よりインデックスに白いカラーを用いているのが珍しい。文字盤のブルーカラーへの対比的な色使いになっているのですが、雲上ブランドにも関わらず大胆な色使いをするなぁ、と感じます。

 

もうすこし白を落ち着けたり、暗いルミノバにするのが定石ですが。

 

 

でもそれがパテックともオーデマ・ピゲとも違うヴァシュロンらしさなのかな、と思います。

 

 

 

どうも近年の時計は大人しくまとまっている気がします。

 

「こんな時計誰が買うの??」といった感じの癖が強い時計の方が私は好きです。未だにヴァシュロンコンスタンタンのメルカトールという時計を店頭に並べたくて毎回仕入れの際に悶々と悩んでおります。

 

安定感はパテックにまかせてヴァシュロンにはもうすこし遊んだ時計を増やして欲しいと思ってしまいます。

 

メルカトールとかジャルージだとかそういう頭のネジが飛んだ時計が心にヒットする私は異端児かもしれませんね。

 

ヴァシュロンらしさが残る最後のオーバーシーズクロノ。やはり音速でお客様の心に突き刺さった様です。

 

即決のお買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

最後に青いシャツに青いクロノ、ビシッと決まっているリストショットでございます。

投稿日:

ロレックス エクスプローラーI 14270 A品番 正規裏蓋シール残り中古極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はロレックス エクスプローラーI 14270 A品番 正規裏蓋シール残り中古極美品がご成約。

 

当店常連のお客様でございます。

 

 

以前にも16610サブマリーナデイト、16570エクスプローラーをお買い上げ頂いておりまして、当店で3本目のロレックスのお買い上げとなります。

 

 

 

エクスプローラーI。

 

 

何周もロレックスを遊び倒した方も、ふと立ち寄ってしまう。

 

そんな存在です。

 

着けている事を忘れそうになる軽量な重量。

大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感。文字盤の余白の量はセンスの塊です。

 

日付無しの3針自動巻き時計という括りでいけば、様々な方の最適解になっている時計では無いかと思います。

 

今回はブレスレットのヨレも無くコンディションの良い1本が入荷しましたが、やはり足早に売れていきました。

 

高額な時計がもてはやされる時代ですが、ふと肩の力を抜いてエクスプローラーIを選ぶ朝も大人の時計選びではないかと思います。

 

いつもお買い上げありがとうございます。

綺麗な1本ですが気負いなく使ってあげてください。

 

 

最後に20年前の時計には全く見えない輝くリストショットでございます。

 

 

投稿日:

パネライ ラジオミール1940GMTパワーリザーブ ”メディテラネオエディション” 世界限定388本 PAM00946 中古極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はパネライ ラジオミール1940GMTパワーリザーブ ”メディテラネオエディション” 世界限定388本 PAM00946がご成約。

 

今回は当店初購入のお客様でございます。

 

 

 

このメディテラネオエディションのパネライですが、本当に文字盤の色合いが素晴らしいのです。

 

見る角度によって青と黒の境界線が曖昧でまさに海底から水面を見上げたような、なんとも言えない文字盤になっております。

 

まさにこれからの夏の腕元を鮮やかに彩る一本では無いかと思います。

 

 

 

しかしパネライが好きな方を接客して面白いと感じるのが、皆様良いと思われるデザインや要素が違うところでございます。

 

「大きいモデルが良い」と仰る方もいれば、「薄くて着けやすいモデル」が良いという方もいらっしゃいます。

 

「秒針が欲しい」と言う方もいらっしゃれば、「秒針は絶対にいらない」と言う方もいらっしゃって、そういった自分の趣味を反映させて自分にぴったりのモデルを探していくのもパネライを遊ぶ醍醐味なのだと思います。

 

 

以前購入したパネライが分厚くて使いにくいとの事でしたので、今回のメディテラネオが愛用されることを願っております。

 

気持ちよくお買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

最後に郵送直前のボックスショットで締めでございます。

 

 

 

 

投稿日:

ロレックス サブマリーナデイト 116610LN 2019年2月 ノンポリ中古極美品ご成約。

どうも。

 

先日はロレックス サブマリーナデイト 116610LN がご成約。

 

今回は当店常連のお客様です。

 

 

ロイヤルオークやデイトナなど様々な時計を着けてきたお客様ですが、

 

 

「普通に普段嫌味なく着けられる時計が欲しい」

 

との事で今回はロレックスのサブマリーナをお買い上げでございます。

 

 

時計を複数持つようになると必ず出てくるのが、「それぞれの時計の役割分担」でございます。

 

 

仕事中は使いやすいシンプル3針時計、プライベートは大きめなスポーツウォッチといった具合にみなさんそれぞれの時計を使う場面を決めている方が多い印象です。

 

 

そのため意外と今まで興味の無かった時計にいきなりスポットライトが当たること、時計好きあるあるではないでしょうか。

 

そういった具合で今回は仕事用の時計にロレックスのサブマリーナが選ばれたのでございます。

 

 

 

いつも気持ちよくお買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。

 

最後に永遠の定番スポーツサブマリーナを初めて着けた時計好きのリストショットでございます。

投稿日:

ランゲ&ゾーネ ランゲ1 イエローゴールド 191.021 純正Dバックル仕様 ノンポリ中古美品 ご成約。

どうも。

 

先日はランゲ&ゾーネ ランゲ1 イエローゴールド 191.021 純正Dバックル仕様がご成約。

 

当店初購入のお客様です。自粛解除をうけて遠方よりわざわざお越しいただけました。

 

 

ランゲ&ゾーネ。

 

今年に入ってよく売れておりますね。

 

新しくランゲオーナーになったという話をよく耳にします。

 

 

本当に良いモノが評価される時が来たのでしょう。

ある程度の数量を作る時計メーカーの中だけで言えば製品製造にかかる時間と人間の手作業の工数の多さはランゲは現代メーカーの中ではぶっちぎりでございます。

 

良い時計の「良い」が手間暇のかかっているモノという定義の方にとっては素晴らしい時計という事は間違いなく、

 

文字盤の特異なデザインに目が行ってしまうところですが、背面のガラスのセッティングはムーブメントからの距離を最小に抑えた構造になっておりまして、人の目の届かないところにまで驚きが溢れている時計なのです。

 

そして今回のニューランゲ1のイエローゴールドモデルは何故か生産開始直後に製造をやめておりまして、カタログには載っているが買えない、という隠れたレアウォッチでございました。

 

 

そしてオプションのDバックルも装備。これが高いんですよね。

私はオプション入れるのあきらめてしまいました(笑)

 

そんなこんなストーリーも価値もある時計ですから遠路はるばる時計好きのお客様を吸い寄せたのでございました。

 

 

ご来店ありがとうございました。

次回も是非お待ちしております。

 

最後に腕に着けた途端に2倍の輝きを放つランゲのイエローゴールドの魔性のリストショットでございます。

 

 

 

 

投稿日:

オメガ シーマスター300 マスターコーアクシャル 233.30.41.21.01.001 2018年5月展示未使用品 ご成約。

どうも。

 

先日はオメガ シーマスター300 マスターコーアクシャル 233.30.41.21.01.001がご成約。

 

当店初購入のお客様でございます。

 

今でこそ「ダイバーズウォッチ」と言えば各社から色々なモデルが発売しており、群雄割拠な時代でございますがやはり元祖ダイバーズウォッチと言えばオメガのシーマスターとロレックスのサブマリーナでは無いでしょうか。

 

 

どちらも英国の諜報部員ジェームスボンドに愛された時計でございます。

 

スーツにドレスウォッチという時代から、スーツに当たり前の様にダイバーズウォッチを着ける時代の変化。

 

その変化とともに進化し続けて来たシーマスターとサブマリーナ。

 

サブマリーナは頑なに伝統的なデザインを踏襲、その中に新素材を落とし込んできました。

 

 

そしてシーマスターは数年ごとにマイナーチェンジを重ね、バリエーションを増やしダイバーズウォッチのデザインをさらに多様化、進化させて参りました。

 

 

その中でも今回のシーマスターは製造当初のデザインを現在の最新の技術でリバイバルしたものです。

 

クラシカルな出で立ちではございますが、中身は最新鋭のコーアクシャルムーブメントでございます。

 

 

ダイバーズウォッチにコーアクシャルというコストにより断念され続けてきた機構を誰もが使える価格で落とし込んだオメガの技術力と生産計画性はサブマリーナ製作サイドから見ても目を見張るものでは無いでしょうか。

 

やはり良きライバルは互いを成長させていくものだなと思います。

名作は名作により磨かれ、未来に向けてさらに進化していくのでしょう。

 

夏にはぴったりの時計でございます。

どうぞたくさん着けてあげて頂ければと思います。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後に郵送前に美しい付属品と共に斜めショットでございます。

 

 

投稿日:

オーデマピゲ ロイヤルオーク 白文字盤 15300ST APバックルタイプ ノンポリ中古極美品 ご成約。

どうも。

 

 

先日はオーデマピゲ ロイヤルオーク 白文字盤 15300ST がご成約。

 

当店初購入のお客様です。

 

 

「今日はちょっと見に来ただけなんです」

 

 

とゆったりとしたペースでロイヤルオークをご覧いただくお客様。

 

 

私も検討してまたご来店頂けるといいなぁと思っておりました。

 

 

今まで何度も15300STを買おうとしたタイミングはお客様にもあったとのことですが、あれよあれよという間にロイヤルオークが値上がりしてしまい、気が付けば今の様な相場になってしまったんだとか。

 

 

しかし今回の15300STは正真正銘使用感のほとんど無いノンポリ極美品状態でございました。

 

試着を続けられているうちに、

 

「買います!!」

 

と突如力強いお言葉を頂きました。

長い間ご使用になられるのであれば角が立ったオリジナルのサテン仕上げの残るロイヤルオークが良いと思います。似て非なるものが多いですから。

 

 

という事で気持ちよくお持ち帰りでございます。

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともメンテナンス共々よろしくお願いいたします。

 

最後に「ついにねんがんのロイヤルオークを手に入れたぞっ!」のリストショットで締めでございます。