投稿日:

オーデマピゲ ロイヤルオーク 白文字盤 15300ST H品番APバックルタイプ ノンポリ中古美品 ご成約。

どうも。

 

 

先日はオーデマピゲ ロイヤルオーク 白文字盤 15300STがご成約。

 

今回はジェントルにて2度目の購入のお客様でございます。前回はブレゲをお買い上げ頂いております。

 

そして今回はロイヤルオークのお買い上げでございます。

 

 

ロイヤルオークのサイズ選びは皆様お悩みになるポイントだと思います。

 

41mm、39mm、37mm、36mmとバリエーションも多々存在しておりますので一体どれが正解なんでしょう?となりますよね。

 

 

着けていてもストレスにならない装着感を重視、袖口に隠れる取り回しの良さで選ぶなら37mm、36mmサイズ。

 

 

オリジナルのロイヤルオークと同じサイズ、メンズサイズの王道を行くなら39mmサイズ。

 

 

とにかく着けてる重量感が欲しい、大きくてデンとしたサイズ感なら41mmサイズ。

 

 

といった具合に好みに応じて選んでいきたいところです。

 

しかし2mmの差ですが、その見え方にはかなり違いがございます。

その人の袖口の印象を変えると言っても過言ではございません。

 

 

 

しかし、まぁ冷静に考えると時計好きじゃない方から見たら、2mmだとか、ノンポリだとか本当にどうでもいいんでしょうね(笑)

 

しかし細部へのこだわりこそが趣味の醍醐味でございます。

あーでもない、こーでもないこれからも皆様と議論をしていきたいと思います。

 

今回はお買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にこの日の朝店主はたまたまオーデマピゲのポロシャツ着てきたら、いきなりお客様から電話がかかってきてロイヤルオークが売れたので本当に何かを持っているお客様だなぁと感心しながらのリストショットでございます。

 

 

投稿日:

ロレックス エクスプローラーI 114270 F品番 1オーナー付属品充実中古品ご成約

どうも。

 

先日はロレックス エクスプローラーI 114270 F品番がご成約。

 

今回当店初購入のお客様でございます。

 

 

エクスプローラーIの良さといえば不変性とTPO対応力かと私は思います。

 

1954年より変わらないスタイル。

 

スーツでも私服でも時計自体にアクが無いのでどんな場面にでも着けていける汎用性の高さ。

 

 

普段使いの相棒としてはこの上のない1本であると思います。

 

 

お客様も昔からエクスプローラーIの購入を検討されていたという事で、入店して5分ほどで購入を決断して頂けました。

 

きっと後から振り返った時に36mmのエクスプローラーIのチョイスは後悔の無い選び方になったのではないでしょうか。

 

相棒として長く使って頂ければ幸いです。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にエクスプローラーIの端正な顔だちのリストショットで締めでございます。

 

 

 

投稿日:

ブライトリング オールドロゴ ナビタイマー メカニック A120BNMFBA 400本限定 レマニアムーブ搭載 コレクターズ保管コンディション正規中古品 ご成約。

どうも。

 

昨日はブライトリング  ナビタイマー メカニック A120BNMFBA 400本限定がご成約。

 

当店初購入のお客様でございます。

 

 

今回購入のお客様はずーっとこのモデルをお探しだったご様子で、検索の結果当店にたどり着いたとの事でございました。

 

こちらのナビタイマーは本当に状態も良く、付属品もまさか20年前の時計とは思えない素晴らしいコンディションでございました。

 

私が言うのも何ですが、探されていた方でしたらこれ以上は無いと言っていいほどのベストなコンディションであったと思います。

 

 

前オーナー様が大事にし過ぎて使えなかったと話すほどのコンディションでございましたので、実物はご覧になって頂いておりませんが強くオススメさせて頂きました。

 

 

本日お時計が到着された後に「想像を超える程良いコンディションでした、金属の色が違いました」とのお電話を頂き私も非常に嬉しい限りでございます。

 

 

例え同じ時計であったとしても手に入れる過程やコンディションの違いによっては全く別の何かになり得る。

 

それが時計の中古だと思っております。

時計屋というよりはセレクトショップという方がスタンスとしては近いのかもしれません。

 

高額なモノだからこそストーリーにこだわって購入したい。一生に何度も無い買い物だからお金で買えない様なレア物や、極上の1本を探したい。

 

 

そういう方とは波長が合うお店なのかなぁ、と思っております。

 

 

お買い上げありがとうございました。

今回の時計選びはこの上ない選択であったと思います。

 

最後に20年前の時計だって持つ人が持てばこんなにパリっと現代に残るんですよショットでございます。

 

 

 

投稿日:

ロレックス シードゥエラー 16600 F品番 2004年 ケース形状極美中古品 ご成約。

どうも。

 

先日はロレックス シードゥエラー 16600 F品番 2004年 ケース形状極美中古品がご成約。

 

 

今回は若手MVPの客様です。シードゥエラーに吸い込まれるようにご来店でございます。

 

 

いやぁ、育ちの良い5桁スポーツは本当に売れるのが早いですね。

 

ラグのエッジが立っていて、ベゼルもバリバリ。

 

些細な違いなのですが1回分かってしまうと、磨きが何度も入った個体や、深い傷消しをした個体との差はいかんともしがたいものでございます。

 

 

そしてそういったスポーツロレックスは年代を感じません。

 

F品番といえばもう15年も前の時計ですが、ついこの間販売された様な光沢でございました。

 

 

 

そう。

 

 

そして20代からロレックスの審美眼に目覚めてしまったお客様。

 

 

 

きっと30代になればモンスターなんだろうなぁ。と思います。

最後まで腕時計に関してはジェントルはお付き合い致しますが(笑)

 

 

ネスカフェの様に違いの分かる男になってしまいましたね。。。

 

今後はコーヒー豆の産地を匂いだけで当てれるぐらいのロレックスマニアに教育させて頂きます!!!!

 

 

お買い上げありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

最後に細部まで輝く美しいシードゥエラーでリストショットでございます。

 

投稿日:

オメガ シーマスター150 マスターコーアクシャル 231.10.42.21.03.003 2016年10月印 中古品ご成約。

どうも。

 

本日はオメガ シーマスター150 マスターコーアクシャル 231.10.42.21.03.003 2016年10月印がご成約。

 

今日のお買い上げは当店初購入のお若いお客様。

 

 

ピンポイントで当店にあるシーマスター150 マスターコーアクシャル 231.10.42.21.03.003を探しておられたんだとか。

 

理由は007俳優のダニエル・クレイグさんが着用していたモデルだから。

 

 

めちゃくちゃわかります!!その気持ち!!

 

そもそも店主は元々は当時の007俳優のピアーズプロスナンさんがオメガのシーマスター300を着けていたからシーマスターを購入したところから時計好きが始まっております。

 

時計趣味の入口は些細な事がキッカケである事が多いですよね。

 

しかし機械式時計ってアナログなのに1度手にしてしまうと便利で手放せないものです。

そうやってどんどん時計に深入りしていく人も多いのではないでしょうか。

 

 

 

何より嬉しいのがお若いお客様が時計に興味を持って実際にそれを実行している場面に立ち会えた事でしょうか。

 

結局のところ時計でも靴でも車でも「良いモノは良い」と思います。

 

例えいつかそれを手放したとしても自身には良いモノを見分ける「審美眼」が残ります。

 

モノを買うのでは無く経験値を買っているのかもしれませんね。

大事に末長くご使用くださいませ。

 

 

お買い上げありがとうございます。

是非次の時計を悩んだら相談にいらっしゃって下さい。

 

最後に目標としていた時計をゲットした興奮と共にリストショットでございます。

 

 

投稿日:

レックス サブマリーナノンデイト 14060 N品番 オールトリチウム オリジナルパーツ 国内正規中古品 ご成約。

どうも。

 

先日はレックス サブマリーナノンデイト 14060 N品番がご成約。

 

今回は開店当時からの常連のマッチョなお客様です。

 

 

 

さぁ今回のテーマは「親和性」です。

 

クロムハーツがお好きな方であればやはり腕時計もロレックスを選択する事が多いのでは無いかと思います。

 

 

サブマリーナノンデイトやエクスプローラーIの様なシンプルなロレックススポーツモデルは単体の力より、周囲のファッションアイテムと組み合わせてこそ力を発揮するものだと思っております。

 

 

経験値からすると時計自体が派手でデザイン性が強いと周囲のファッションアイテムとの親和性は低くなりがちです。

 

 

そうなると派手な時計は1年を通して腕に嵌める日数が少なくなります。

ですからコレクションから外れたり、ベンチウォーマーとなってしまう事も多いのでは無いでしょうか?

 

その点エクスプローラーIやサブマリーナノンデイトは、シャツにも、ダウンジャケットにも、スポーツウェアでも。

 

そしてお客様のお好きなクロムハーツには特に相性抜群でございます。

 

トータルコーディネートのポイントをアップしてくれる、そんな縁の下の力持ちな腕時計それがサブマリーナノンデイトなのでは無いかと思います。

 

 

いつもお買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にクロムハーツとの親和性を物語るリストショットでございます。

 

投稿日:

ロレックス ヨットマスター ロレジウム シルバー文字盤 2016年9月白タグ最終仕様 116622 ノンポリシール一部残り極美品 ご成約。

どうも。

 

先日はロレックス ヨットマスター ロレジウム シルバー文字盤  116622がご成約。

 

 

今回は常連様のご紹介のお客様のご購入でございます。

 

 

ヨットマスターロレジウム。

 

店主も長期に渡り愛用している思い入れのあるロレックスであります。

 

 

1998年にプラチナベゼルにプラチナ文字盤の元祖ロレジウムヨットマスターシリーズがスタートして2016年にこのプラチナ文字盤は廃盤となりました。

 

ステンレスに敢えて同色のプラチナベゼルを載せるという奥ゆかしさ。

 

 

ベゼルのサンドブラスト仕上げ、ブレスレット中央とケースの鏡面仕上げ、ブレスサイドのサテン仕上げによる3種類の金属研磨方法によりデザインされておりますヨットマスターはまさに水墨画でございます。

 

同じ色を使いながらもその濃淡にて表情を描いているのであります。

 

 

そして秒針にのみ使われる強烈なアクセントである「赤針」。

 

 

その当時のデザイナーも良く針を赤にしたものです。時計の印象を大きく変える要素ですからかなり前衛的な選択だったのではないかと思います。

 

どこまで行っても店主にとってのヨットマスターといえばこのシルバー文字盤でございました。

 

 

今回のお客様もこの文字盤の色に思い入れのあるとの事でございました。

名作とは無くなってから評価される事が多いですが、ヨットマスターのシルバー文字盤もそんなデザインの1つになるような気がしてなりません。

 

 

 

今回の1本は文字盤のカラーや素材まで記載されている国の保証書でございます。細かい事でございますが探していた方からするとそういった要素も決断の後押しになるのだと思います。

 

文句なしのシルバー文字盤の最終品番のお買い上げでございました。

 

 

お買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後に珍しいプラチナム記載の保証書ショットで締めでございます。

 

投稿日:

希少品ROLEX×Bamford サブマリーナ「コマンドー」世界限定25本 中古品ご成約。

どうも。

 

先日は希少品ROLEX×Bamford サブマリーナ「コマンドー」世界限定25本がご成約。

 

今回は当店で2本目のお買い上げのお客様でございます。

 

 

いつも遠方よりお越し頂いておりますので来店のスケジュールがなかなか合いませんでしたが、この度お越し頂いてご成約となりました。

 

 

 

私は私の思うカッコいいに共感して頂ける事に喜びを覚えます。

 

 

 

時計好きにも色々あれど私は人に時計を紹介して喜んで貰える事に喜ぶタイプでございます。

 

 

 

今回のお客様とは年代も近く、洋服や過ごしてきたカルチャーの背景など近い要素がたくさんございました。

 

 

自分の思うカッコいいを共有できるお客様ですし、お客様の思うカッコいいを共有できる店員であると思っております。

 

 

 

滅多にはめる事は無いだろうと仰っておりましたが、どこか勝負所でそのモンスター時計を使って頂きたいと思います。

 

針から、文字盤、ベゼル、ブレスレットとあらゆる部分に究極のカスタムが施された1本でございました。

 

恐らく同じものを日本で着けている人はいらっしゃらないと思います。

 

 

またいつかお店に見せに来て頂ければと思います。

 

 

お買い上げありがとうございます。

今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

 

最後に緑サブでも全身緑サブなんです、な主張の強いリストショットでございます。

 

 

 

投稿日:

ロレックス デイトナ 116519LN スチールブラック文字盤 2019年5月 シール一部残り未使用品 ご成約。

どうも。

 

先日はロレックス デイトナ 116519LN スチールブラック文字盤がご成約。

 

今回は先月もロイヤルオークをお買い上げ頂いている常連様のお買い上げでございます。

 

 

 

毎回の時計選びの際に驚かされるのは、ほとんど調べないでフィーリングでご購入なさいます。

 

 

勿論高額なモノを買っているという意識はございますし、雑にお金を使っている訳ではございません。

 

 

いわゆる「ピン」と来た時計を腕にはめて帰られます。

 

 

 

毎回お会計の度に、

 

 

(自分で時計屋やってるけど、この買い方は真似できないなぁ…)

 

 

と日々恐ろしく思っております。

 

 

そして深い事を考えずに直感だけで決めているのに、最終的に候補に残るデイトナの魔力に驚かされます。

 

 

結局のところ定価よりプレミアがのっているという資産性もさることながら、

 

デイトナの魅力は多くの人にカッコイイと思わせるデザインの力なのだと思います。

 

 

 

お買い上げいつもありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

最後に嵐の様に来て、嵐の様に帰られるのでいつもリストショット撮り忘れてしまう代替ショットでございます。

 

 

投稿日:

ブレゲ マリーンII ラージデイト 5817ST 最終年代2018年 ノンポリ極上美品 ご成約。

どうも。

 

昨日はブレゲ マリーンII ラージデイト 5817STがご成約。

 

 

お買い上げは当店初購入のお客様です。

 

 

昨日の接客で学ばせて頂いたのは

 

「自分という人間を分析して、自分らしい時計を身に着ける」

 

という時計選びのスタイルについてです。

 

 

ありのままの自分とは一体どんな性格なのでしょうか?

 

本音の自分、建て前を言う自分、大勢と過ごす自分、一人で過ごす自分。おおよそ多くの人は何種類もの自分を持っているのでは無いかと思います。

 

 

あくまで私見ですが、一貫して変わらない腕時計最大の楽しみ方は、「場面に応じた使い分け」だと思っております。

 

高価な時計を何本も所持するという事では無く、場面に応じて仮装するような感覚です。

 

 

「今の自分はこういうモード」なんだよって主張するんです。いわゆる仮面ライダーの変身ベルトなんですよね。

 

 

何を馬鹿な事を、と想う方もいらっしゃるでしょう。

 

 

しかしながらこの堅苦しい日本において男性が唯一自由な表現が許される場所が手首の上なのです。

仕事だって、遊びだって、結婚式だって、お葬式でも、あらゆる場面で携行を許されるのは腕時計なのです。

 

 

スニーカーは好きだけど、冠婚葬祭には革靴を履きますから。

 

 

自分を分析して、かつ場面に合った時計を使い分けるというのは男性の装いの醍醐味なのだと思います。

 

 

 

オフの日のエレガントな遊び時計。

少し偏屈な自分だから派手な無垢では無くステンレスのマリーンをチョイスしたい。

 

 

 

理由がはっきりと見える時計選びでございました。

 

ご自身を偏屈と表現する、表現できるというところが大人の余裕なのだなと。

 

 

 

お買い上げありがとうございました。

次はふらっとお店を覗きにいらっしゃって下さいませ。

 

 

最後に手首の上で見るマリーンはどうしてこんなにも気品溢れるのでしょうリストショットでございます。