投稿日:

パネライ ルミノールベース PAM00002 1998年A番最初期ロット オールトリチウム 中古極上品 ご成約。

どうも。


先日はパネライ ルミノールベース PAM00002 1998年A番最初期ロット オールトリチウム 中古極上品がご成約。



今回は当店常連のお客様です。



今回も時計がオーナーを呼び寄せたシリーズですね。



以前からお探しであったPAM00002が入荷しましたのでお客様に


私「お探しだったPAM00002が入荷いたしましたので明日ホームページ掲載予定です」


とお電話したところ、



お客様「えっとお店の前の道路の向かい側にいるんですが、これから行っていいですか?」



とお電話してから30秒後に来店です。

お客様も来店して

「これもう買う流れじゃないですか?元々探してたし」


と強い運命を感じずにはいられないご様子でした。




当店でよく時計を買う方にはあるあるなのですが何故か連絡するときに奇跡的に秋葉原にいる事が結構あります。




そんなことも有り買い取ってからお客様にお渡しするまでに3時間ぐらいしか経っていないと思います。豊洲市場もびっくりの産地直送状態でございます。




さてお客様がお探しだったトリチウム文字盤のPAM00002は手放さないオーナーの下に定着している事、ほとんどがパネライコレクションの盛んな海外に持っていかれている事から入手困難になっているパネライの1つであります。


今後トリチウム文字盤が販売される可能性も勿論0なので生産されている1315本ぐらいの中から生存している在庫をパネリスティ全員で取り合うという構図です。


勿論当時のギャランティや付属品が残っているものといえばもう数百本程度でしょう。


お金を積めば手に入るというものでもございません。



でもそういったところに価値を感じてしまうのも人間の難しいところです。
手に入らないものほど良く見えてしまうものです。



でもまた1本良質なトリチウム文字盤をお客様に提供できて私としても嬉しい限りです。



いつもお買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。




最後に笑いながら「買います!買いますよ!!」ショットで締めでございます。