どうも。
先日はパネライ ルミノールマリーナ サウジアラビア PAM00456がご成約。
今回は当店初購入のお客様でございます。
2011年頃のパネライは世界各地でご当地モデルが販売されておりました。
パリ、銀座、ロンドン、ニューヨーク、サウジアラビアなどなど世界の主要都市のブティックがそれぞれその土地にちなんだデザインのパネライを製作したのでございます。
そしてイギリスやアメリカ、イタリアなどは比較的日本人の旅行者が多かったり当時現地で働いていた方が買っていたりするのですが、日本との人の交流があまり盛んでない地域の限定モデルなどは日本では見かける事はほとんどありませんね。
例えば2012年のレバノンのベイルートブティック限定は30本のみの生産ですしレバノンへの日本からの直行便が無い事から気軽に行ける土地ではありませんよね。
その為見かける事もほとんど無いモデルになっております。
そして今回のサウジアラビアも飛行機の直行便が無く、日本から気軽に観光に行くところでは無い土地でございます。
こういったブティック限定のモデルは非常に入手難易度が高く、見かけた時が最後の時になる事が多いモデルでございます。
裏蓋も非常にユニークでしてアラビアンナイトで有名な曲剣が描かれた浪漫あるデザインになっております。
発売当時はこのご当地ブティック限定ルミノール44mmは沢山あるような気がいたしましたが銀座でも100本、200本のフィレンツェと香港モデルを超える300本限定のシンガポールもございますが大半が1カ所150本以下の生産本数になっておりまして気がつけば市場から消えていっているモデルになっております。
人と被りたくないという方にはまさに一期一会のモデルになっております。
ご当地ルミノールマリーナという非常に面白い試みがあったということを知って頂ければなと思います。
気持ち良くお買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後に「被らない」というワードには弱いですショットで締めでございます。