どうも。
先日はゼニス クロノマスター エル・プリメロオープン 青文字盤 42mm 03.20416.4061/51.M2040 がご成約。
今回は当店初購入のお客様です。
遠方より直接当店にご来店頂けました。
ゼニスのオープンエルプリメロは仕入れると必ず欲しいお客様にご来店頂ける時計の一つでございます。
サブマリーナやカルティエのタンクの様に、ゼニスのエルプリメロオープンも1つの名デザインなのだと。
毎時36000振動のテンプの動きを見ているのは新鮮でこの時計を着けている方は時間よりもテンプの動きを見ている気がいたします。
文字盤にエンターテインメントをもたらす、そんな時計です。
正面からテンプが見えるデザインと言えばトゥールビヨンですが、トゥールビヨンの時計はどれも非常に高価です。
ゼニスのエルプリメロオープンは手の届く値段で時計を見る楽しみを付加しているところがまた売れている理由とも思います。
フランクミュラーのクレイジーアワーなども時計というモノに少しのエッセンスをプラスしただけで時間を楽しめる様な、ついつい見たくなる時計でございました。こういうアイデア溢れる時計は個人的にグッときます。
ついつい見たくなるエルプリメロオープン。
単価の高い、超高級時計もいいですが遊び心のあるユニークな1本をコレクションしたいものです。
気持ち良くお買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
最後に時計に対して箱かなり大きいのでちょこんとしちゃいますショットで締めでございます。