投稿日:

レックス サブマリーナコンビ 16803 フチあり青文字盤最終R品番 中古美品&ショパール アルパインイーグル41 ラージ 298600-3001 青文字盤 ノンポリ中古美品 ダブルでご成約。

どうも。


先日はロレックス サブマリーナコンビ 16803とショパール アルパインイーグル 298600青文字盤がダブルでご成約。


今回は当店初購入のお客様でございます。


1980年台のコンビモデルめっきり減りましたよね。
もう箱保証書有りのオリジナル完品なんて本当に市場に数えるほどです。


保証書があるとロレックスのヴィンテージモデルは色々な事が読み取れます。

国による付属品の違いから、国による商品本体の仕様の違いまで保証書自体の製造年が分かると一体何年のブレスレットが装着されていれば良いか。


結局のところ本体のみの製品では追えない1歩奥の情報まで追えるわけでございます。


という事で今回のお客様は青サブのヴィンテージモデルを探しつつも付属品の揃ったモノをお探しでした。




が、しかし青サブを買うだけではなく同伴していた奥様がアルパインイーグルが気になってしまい2本同時にお買い上げ頂くことに。


それまで何度か青サブについては電話でやり取りをしていたのですが、当日になり突然アルパインイーグルも買います!となりましてどうしてそうなったのか接客している自分も分からないですが2本一気にご成約となりました。



人間高額な買い物をするときは普段とは違う思考ルーティンで動いたりしますよね。
時として慎重な方の方が大胆に決断される様な気がしたします。
腹をくくるという事なのでしょうか…



よくあるのがロレックス見に来てパネライを買って帰るとか、本来とは違うもの買って帰るのは序の口ですが、2本悩んで2本とも買うとか、


「どうせ買うならどっちも買ったれ!」みたいな普段はしないような英断をいきなりしたりします。




通販とはまた違う店頭のドラマというやつです。




ついさっきも店頭に家具の相談に来たお客様がグランドセイコーを買って帰りました。
家具の相談に時計店に来るのも面白いですが、「これいいね!グランドセイコー買うわ!」ともう訳がわからない状況になりました。




毎日時計を販売、買取していてもこういう珍事が日常的に発生するので飽きずに過ごせております。


珍事とは言いつつも奥様の分まで一気に時計をご決断されるのは非常に男気がいると思います。


男気のご購入ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。




最後に青い時計2本買って帰っちゃうショットで締めでございます。