どうも。
先日はロレックス サブマリーナデイト16610 オールトリチウム W品番 中古美品 がご成約。
今回は当店2回目のお客様でございます。
そして先週に続き2週連続でのお買い上げでございます。
まさかの翌週にお会いするとは思っておりませんでした(笑)
5桁スポーツの魅力とは。
・40mmという日本人に親しまれるサイズ感
・軽さ(150gアンダーの時計は本当に着けやすい)
・ラグからブレスレットにかけての流線フォルム
・実用、メンテナンス性。ROLEX3100系ムーブメントは怪物。
・個体差がある。似ているようで少しずつ違う。
・不変性。いつまでも変わらない基礎デザイン
とまぁあげていけばキリが無いですね。
時計に資産性が色濃く出る前から愛されている実際にお金を出して、損してでもいいから着けたい人がいた頃のロレックスでございます。
同世代の他社製品と比べても、バネ棒とネジなどの消耗部品でさえ太く堅牢に、簡単に外せるローターのおかげでOH作業時間短縮メンテナンスする人の事も考えている機械。
ロレックスが3針自動巻き業界でサブマリーナを作り続ける限りそれがベンチマークとなり、ダイバーズウォッチを作る全てのメーカーが意識せざるを得ません。
そしてそれに追いつき追い越せと技術革新や性能向上に努めます。
すなわちサブマリーナは高級機械式時計のスタンダードを作っている時計なんだと思います。
そして3針自動巻き時計の王道ど真ん中の時計をするからこそ、他の時計と比べて何が優れていて、何が優れていないのか。
そういったことも教えてくれる時計でございます。
そして今回のお客様でございますが、箱保証書有の完品の5桁スポーツが大好物との事で当店にも足繫く通って頂いております。
特にこのトリチウム時代の5桁スポーツがお好きとの事で共感するお客様も多いのではないでしょうか?
実用性と雰囲気どちらも兼ね備えておりますのが1990年代のロレックスでございます。やはり大事に使えば長く使えますし、どんどんエイジングも楽しんでいけます。
良い個体を厳選して並べて参りますので是非ともまた覗いて頂ければと思います。
着も良くお買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後にサブマリーナはこれからも現役で動き続けますショットで締めでございます。
