どうも。
先日はロレックス サブマリーナデイト 16610 T番 オールトリチウム 1997年7月 がご成約です。
今回は当店初購入のお客様でございます。
「誕生年ウォッチの16610を探してます。できれば年だけでなく月まで合っていて欲しいです。」
はい。
難題ですね。
誕生年ウォッチの指定モデルを探すのも一苦労ですが、オールトリチウムで私が見て綺麗で、かつ1997年7月印鑑のみが対象です。
ですが、まさかのありました。
期間はかなり頂きましたがなんとかこのすべての条件を満たす個体をお買取させて頂きました。
ご本人様も自分で1年くらい探し続けられたのですがダメだった様でそんな流れで当店でご依頼頂いて約半年後にご成約となりました。
お店にお電話頂いた時に情熱を感じて何とか見つけたいと思っておりましたが、やはり強い想いは時計を呼び寄せるのでしょうね。
でもこうやって早いタイミングで誕生年ロレックスを探されるお客様に先見の明を感じるのであります。
今私が同じ事をロレックススポーツで誕生年の誕生月まで一致したオールトリチウム、オリジナルブレスレットの個体を探そうとしたら…
金額もそうですが限りなくゼロに近い確率で探さなければならないですからね。
でも振り返ってみても20代のうちに誕生年ロレックススポーツを探そうとは思わなかったのでやはり決断の早さこそ常にベターな結果を招くコツだなぁと感じます。
16610購入後もお客様にはたまにお店に寄って頂けるのですが、本当に良く見つかりましたよね~、と話しながら良い思い出としてこの購入劇を振り返っております。
どんな文化も若いユーザーがいなければ廃れて滅びて参ります。若き時計ユーザーは業界の宝でもあります。
若きユーザーを皆さんで愛でてどんどん悪い知識を授けていければと思っております。
気持ちよくお買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後に同じ時代に生まれ28年後に交わった時計とオーナーショットで締めでございます。
