投稿日:

ロレックス オイスターパーペチュアル36 126000 ターコイズブルー文字盤 2022年10月 中古極美品 ご成約。

どうも。
本年もよろしくお願いいたします。


先日はロレックス オイスターパーペチュアル36 126000 ターコイズブルーがご成約。



今回は当店常連のお客様でございます。



もうターコイズブルーが出て4年になるんですね。早いものです。


発売当初は「なんかロレックスがすごいの出した」という感じで一気に新色のオイスターパーペチュアルが沢山発売して面食らったのを覚えております。



今やカラーのオイスターパーペチュアルは定番になりましたね。



特にこのカラーのオイスターパーペチュアルのおかげで女性への訴求力もかなり高まったと思います。


今まではデイトジャストレディ、稀にヨットマスターレディースというデイリー女性枠に新しい選択肢が提示されたという感じです。


今回お買い上げのお客様も奥様と二人で使用できるというところが決め手になった様です。


やはり奥様の後押しがあると男性陣は時計を買いやすいですからね(笑)



本当に現行ロレックスの3針モデルは戦車の様に壊れないですから、その質実剛健なブランドイメージそのままの3針ウォッチに普段滅多に作らないポップなカラーの文字盤を合わせる事でまた1つ新しい定番を作り出していく。


こういう定番を生み出す力もロレックスは頭一つ抜けておりますね。



一体どれぐらいのメーカーがターコイズブルーの時計を発売した事か。

例えロレックスを意識したもので無くともこれだけ普及するデザインになるとどうしてもロレックスの二番煎じに見えてくるものです。


レインボーのデザインも、グリーンの文字盤も一番最初に行ったもので無くとも、一番最初に消費者の脳裏に刷り込むのがロレックスの広告の上手なところです。


また今年もみんなの手が届く値段で新しい定番を生み出して頂けたら嬉しいですね。


いつもお買い上げありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

最後にカラージャケットにターコイズブルーオイスターも素敵ですショットで締めでございます。