どうも。
先日はパネライ ルミノールオートマティック 40mm ブレスレット PAM00298がご成約。
今回は当店常連のお客様でございます。
パネライのブレスレットモデルと言えばズッシリとした重さが特徴的ですが、そんなブレスレットモデルに魅了される方もパネライ好きの中にはたくさんいらっしゃいます。
そもそもパネライのブレスレットモデルは年代に応じて造りが変化していくため好みの形のブレスレットモデルを買おうとすると結構苦労するのでございます。
今回販売のPAM00298も通称アルマジロブレスレットと呼ばれるコマが1つの金属の塊となっているモデルでして大きく分類すると2世代目のブレスレットになります。
特徴として大部分がサテン仕上げになっているので傷が入りにくく、重さもずっしりとしているのが特徴です。
私は軽くて薄い時計が好きなのですが、近頃は筋トレをしてがっちりとした腕周りの方がロレックスのディープシーやパネライやブライトリングのブレスレットを着けているのもカッコいいのでは?と新しい扉が開いてしまいそうです。
でも私はご飯を食べるときに腕時計を着けるのが苦手で150g以下の時計ならギリギリ大丈夫なのですが、重たい時計だと多分気になって外さないと食事が出来ない気がします。
なのでパネライのブレスモデルを1日中装着していられるというのもある種の才能なのではと思っています。
今回ご購入のお客様は44mmのブレスレットモデルも楽々使いこなしておられるのでその面では私より数段男らしさがございます。
そしていつもリストショットを撮影させて頂く時に思うのですが日焼けした肌にダイバーズウォッチってなんてカッコいいのでしょうか。
また良いブレスレットモデルを紹介させて頂きたいと虎視眈々と機会をうかがっております。
いつもお買い上げありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後に男の時計パネライが日焼けした腕にベストマッチショットで締めでございます。
